2023年06月10日
2023、6月
同期生のみなさま
おはようございます。
自動車税!払い忘れていませんか?
かかとの角質ケア 大事です!!
部屋の除湿 大事です!
「浴室は必ず閉め切って24h換気扇ですからね!」
ドアの開け閉め 大事です!
「定期的に開閉していないと、イザというとき開きませんからね!心 もw」
あっ! 私は↑どれも実行していませんけど( ゚Д゚)
あと、管理者さま および 7期生のみなさま おめでとうございます。
アクセスカウンタ
Total: 100,060
Today: 5
Yesterday: 47
※2023年6月5日(月)9:00時点
このブログの閲覧数が、10万を超えました!ww
宜野湾市の人口ぐらいになったね(たぶん少し超えています)
個人的には多くの人に読んで頂くのには、不適切なブログだと思っているので閲覧数が増えるのは、嬉しいようで少しこそばゆい気もします(笑)
あえて、例えるなら
「ギャルの海水浴」見たいなものです・・・
カワイイ水着を着て海に行きたい!
だけどキモイおっさんにジロジロ見られるのはイヤだし見せている訳でもない!
だけど、イケメンにならナンパされたい。。。
若い子の気持ちなど到底わかるはずもなく、あくまでも想像ですからね(笑)
そして、おっさんに、このブログ見るなと言うメッセージでもありませんからね(笑)
このブログを読んでくれる みなさんに感謝しているし、会ったこともないあなたも毎回読んでいるなら、 もう友達ですよ
^_^;
-裕人です-
イイ感じ 株から育てたやつ


販売価格:¥1,500円
(同期生に限り¥130円でお譲り致します)
※すみません。材料代だけは頂きます(笑)

【私の虫シリーズ】

アシダカグモ

風が気持ちよく 心地が良いところ でしたよー





川遊び

ドーピングでもしないと、モアイで酒が飲めない日もあります。
ですが、効きすぎて AM6:00まで飲めましたwww
次は、安いのにしてみますw

みなさんは、気が付いていないと思いますが、
私! ショッピングモールのフードコートで 一人でハンバーガーを頬張れる勇気の持ち主です

だいぶ久しぶりに、ここに来ました!
近くでの用事が早く終わったので、ふと、寄ってみました。


歩きます
結構な階段・・・

橋 渡ります

那覇市内です

歩きます


登ります

執心金入 玉城朝薫



登ります


平日の16:00 誰もいません

【私の虫シリーズ】
ヤマタカマイマイ!!絶滅危惧種だったと思いますwww

綺麗な石積階段

急に険しくなった!でも歩きます

やっぱり、誰もいない


白いスニーカーですが 迷わず整備されていない旧道をチョイス
ワイルドだろー(笑)

ここを目指しています



【私の虫シリーズ】 オオセイボウ

これのすごさ! 気が付きましたか?
勾配がキツイ所は、石畳一面に滑り止めの溝が掘られている(凄!凄!)





到着

私のご先祖さまの 「中城若松」 に うーとぅとー
中城若松に興味があったらググってね(笑)
「あーー だからご先祖ね!」 ってなるからwww


ゆいレール


よし!帰ろう

でも ここも気になる


下ります

帰りは整備道

うじゃうじゃ




25年ぐらい前の仕事を思い出し 懐かしくて写しました。


下ります

苔(ハート)

那覇市内です

疲れた(笑)帰ります!!

また!
おはようございます。
自動車税!払い忘れていませんか?
かかとの角質ケア 大事です!!
部屋の除湿 大事です!
「浴室は必ず閉め切って24h換気扇ですからね!」
ドアの開け閉め 大事です!
「定期的に開閉していないと、イザというとき開きませんからね!心 もw」
あっ! 私は↑どれも実行していませんけど( ゚Д゚)
あと、管理者さま および 7期生のみなさま おめでとうございます。
アクセスカウンタ
Total: 100,060
Today: 5
Yesterday: 47
※2023年6月5日(月)9:00時点
このブログの閲覧数が、10万を超えました!ww
宜野湾市の人口ぐらいになったね(たぶん少し超えています)
個人的には多くの人に読んで頂くのには、不適切なブログだと思っているので閲覧数が増えるのは、嬉しいようで少しこそばゆい気もします(笑)
あえて、例えるなら
「ギャルの海水浴」見たいなものです・・・
カワイイ水着を着て海に行きたい!
だけどキモイおっさんにジロジロ見られるのはイヤだし見せている訳でもない!
だけど、イケメンにならナンパされたい。。。
若い子の気持ちなど到底わかるはずもなく、あくまでも想像ですからね(笑)
そして、おっさんに、このブログ見るなと言うメッセージでもありませんからね(笑)
このブログを読んでくれる みなさんに感謝しているし、会ったこともないあなたも毎回読んでいるなら、 もう友達ですよ
^_^;
-裕人です-
イイ感じ 株から育てたやつ
販売価格:¥1,500円
(同期生に限り¥130円でお譲り致します)
※すみません。材料代だけは頂きます(笑)
【私の虫シリーズ】
アシダカグモ
風が気持ちよく 心地が良いところ でしたよー
川遊び
ドーピングでもしないと、モアイで酒が飲めない日もあります。
ですが、効きすぎて AM6:00まで飲めましたwww
次は、安いのにしてみますw
みなさんは、気が付いていないと思いますが、
私! ショッピングモールのフードコートで 一人でハンバーガーを頬張れる勇気の持ち主です

だいぶ久しぶりに、ここに来ました!
近くでの用事が早く終わったので、ふと、寄ってみました。
歩きます
結構な階段・・・
橋 渡ります
那覇市内です
歩きます

登ります

執心金入 玉城朝薫
登ります
平日の16:00 誰もいません
【私の虫シリーズ】
ヤマタカマイマイ!!絶滅危惧種だったと思いますwww
綺麗な石積階段
急に険しくなった!でも歩きます

やっぱり、誰もいない
白いスニーカーですが 迷わず整備されていない旧道をチョイス
ワイルドだろー(笑)
ここを目指しています

【私の虫シリーズ】 オオセイボウ
これのすごさ! 気が付きましたか?
勾配がキツイ所は、石畳一面に滑り止めの溝が掘られている(凄!凄!)
到着
私のご先祖さまの 「中城若松」 に うーとぅとー
中城若松に興味があったらググってね(笑)
「あーー だからご先祖ね!」 ってなるからwww
ゆいレール

よし!帰ろう
でも ここも気になる
下ります

帰りは整備道

うじゃうじゃ



25年ぐらい前の仕事を思い出し 懐かしくて写しました。


下ります
苔(ハート)
那覇市内です
疲れた(笑)帰ります!!

また!
Posted by 裕人 at 08:00│Comments(0)
│風景