てぃーだブログ › 宜野湾中学校 7期生 › 風景 › 2025、1月

2025年01月10日

2025、1月

 同期生のみなさま!!!




 明けましておめでとうございます。
 



 四回目のとぅしびー です。


 巳年の方、おめでとうございます。


 でも、うちなーんちゅなら 旧正月が来たらおめでとうだねww







 「メリークリスマス!乾杯~」

 と一人でも楽しくなれるタイプですwww

 その後で、THE BOOMの”風になりたい” 

 を熱唱し、さらに楽しくなれるタイプです。


 -裕人です-

















 2024年はどんな年でしたか?



 年はじめにたてた目標は達成できたでしょうか?



 貯金は増えましたか?



 ダイエット!成功しましたか?



 まだ、大丈夫です。



 今年の旧正月は、1月29日(水)ですから、約3週間あるので食べるのを我慢すればダイエットはできるかもね・・・


 






 今年もよろしくお願いいたします。
 これからもよろしくね~






 2025、1月




 ここで、私の2024年初めに掲げた目標を振り返ってみたいと思います(笑)
 「なんでよ!別にお前の目標なんかどうでもいいよっ!!」

 https://ginowan7.ti-da.net/d2024-01.html

 ↓ 2024年1月10日の記事です ↓
----------------------------------------------
 まずは全体の総括として。
 
 〇今まで以上に 誰よりも自分で自分を労り、より丁寧に生きようと思います(笑)

 1. 新しい一生懸命になれることを見つける!

 2. 羽賀研二sanと酒を飲む!

 3. 友達を増やす!(できれば日本人以外でね)

 今年は具体的な目標が思いつきません。旧正月までにあれば、アップデートしたいと思います。

----------------------------------------------



 裕人さん!おめでとうございますくすだま



 目標の67%達成です(笑)



 打率でいうと、6割6分6厘で驚異的な数字です(笑)

 ↓全体的な総括を振り返って!!!

 〇わりかし丁寧に生きれたと思っております・・・
 ・余分に買い置きをすることなく、ティッシュ、シャンプー、調味料など切らさずに生活ができました。
 ・適度に自分を甘やかしながら、無理せず、困ることなく穏やかに暮らせました。
 ・無駄遣いすることなく、良い買い物ができました。

 来年に向けての反省と致しましては、積極的にお出かけして新し出会いや新たなチャレンジが、もう少しあっても良かったかな?
 でも、無理は良くありませんので、引き続き気分が乗らない事は行いません(笑)
 
 


 1. 新しい一生懸命になれることを見つける!
    A)見つかりました。寝る間も惜しんで取り組んでいます。

 2. 羽賀研二sanと酒を飲む!
    A)私、先見の目があるかも、でも残念ながら達成できませんでした・・・
      去年は街で彼に会う確率がグッと減りましたからね(笑)
      リスペクトしています。


   彼に会えたら伝えたかったことをここで記させて下さい。
 【うちなーんちゅの誇りや自信を取り戻し、内地への劣等感を払拭してくれたのは、具志堅用高、安室奈美恵(アクターズ)の活躍からだとか世間では言われていますが・・・
 私個人的には、この2人の間には、羽賀研二さん!あなたが確実に入っています。(あと早坂好恵、きゃんみゆき も含む)
 (いいとも青年隊、アラジン) ご活躍ありがとうございます。】


 3. 友達を増やす!(できれば日本人以外でね)
    A)外国人の友達出来ました。














 ビックリマンチョコのシールとまるきんチョコのシール
 35年以上前のものです(笑)
 2025、1月





 2025、1月













 【私の芝生シリーズ】
 去年の11月の状態ですが、枯れが目立ってきました。
 2025、1月







  コガネ虫の幼虫だと思い芝生を剥がしたけど見当たりません。
 2025、1月






 となると、芝生内部にいるスジキリヨトウでしょう。
 2025、1月






 スミチオンを散布してみます。
 2025、1月









 そうすると、ウジャウジャ出てきました・・・
 取りそびれた奴は、ジャッチ君が食べてくれました(笑)
 2025、1月








 2025、1月











 2025、1月











 2025、1月


 





 これ! 頑張って聞いて下さい。我慢して1分過ぎガルビスまで聞いてもらったら楽しくなる。
 高津!高津!
 天才www


















 2025、1月











 2025、1月

 
 






 2025、1月


















 2025、1月





















 2025、1月













 これ!たぶんテスラのサイバートラックですよね?
 初めて見ました( ゚Д゚)
 2025、1月









 ねぎ
 2025、1月









 伸びた!もう一回食べれる。
 2025、1月











 もう、収穫できそうwww
 2025、1月
















 初日の出日の出
 2025、1月















 みなさんも、たまにありますよね!

 毎日、ぬくぬくと暖かいベットで寝ている自分をあえて厳しくして律したい時・・・

 そんな時には、野外において寝袋で寝てみます(笑)

 雨が顔に降ってきて目が覚めましたw

 一度目は気が付かないふりをして、再度寝たのですがw

 無視できないくらい降って来たので起きましたw

 まだ真っ暗な2025年1月2日 AM4:00

 みなさんに おすすめいたしますハブ
 2025、1月


 


同じカテゴリー(風景)の記事
2024、12月
2024、12月(2024-12-10 08:00)

2024、11月
2024、11月(2024-11-10 08:00)

2023、10月
2023、10月(2024-10-10 08:00)

2024、9月
2024、9月(2024-09-10 08:00)

2024、8月
2024、8月(2024-08-10 08:00)

2024、7月
2024、7月(2024-07-10 08:00)


Posted by 裕人 at 08:00│Comments(0)風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。