てぃーだブログ › 宜野湾中学校 7期生 › 風景 › 2022、10月

2022年10月10日

2022、10月

同期生のみなさま おはようございます!!








夜のサンダンカ
2022、10月









なぜか? 最近やる気が出ないのです・・・


カラダは弱っていくのに、なぜか気は強くなっていく。

世間で言う 老害のはじまりですかね?


もしくは、更年期障害かな?




ネット検索すると↓の広告が表示されました。
------------------------

突然ですが、こんな経験はありませんか?

・今日が勝負!と意気込んだものの満足できる結果が出せなかった

・思うように力が出し切れず、自信が持てない

・いろいろと試してみたけど、どれも満足度はイマイチ

----------------------------

こういう系の広告って絶妙で関心させられます。

直接的な表現ではないけど、だいたい伝えたいことが想像つきます。

で、そういう高いサプリを売りつけてもイロイロすり抜けていきます。







別サイトのセルフチェックを試してみました!!!
まだ!大丈夫のようです(笑)
2022、10月
あっ!勘違いしないでよ!
男性更年期障害のセルフチェックだからな!


Q12.
「絶頂期は過ぎた」と感じる

↑だけ 「軽い」 に該当しましたWWW


Q10.
筋力の低下

↑はパワーアップしているし。


Q14.
ひげの伸びが遅くなった

↑は ハゲ薬 飲んだら体毛がさらに濃くなったし!



これからは、遊ぶに最適な季節です。


さぁー いっぱい遊ぶぞーーー




2022、10月
-裕人です-








2022、10月




2022、10月





2022、10月















3年ぶりに献血しました。 21回目 
ちんすこうを食べるのは、この時だけですびっくり!
2022、10月






私、血が出るのが早いみたいです。毎回、先に献血している人より早く終わりますw
2022、10月











毎日、やーぐまい でネタが無いです(涙)

【私の休日シリーズ】でも 
どうぞヽ(^。^)ノ

おっさんのこういう写真でも叩かないで下さい。。
ブログネタのために私のプライベートをサラけ出しているだけです。
2022、10月




遅めの出発
 9:54 0.0km
2022、10月






高江売店でイベントの通知があったので、三原共同売店Uターン
2022、10月







なので、水分補給がてらジュゴンを探してみたよ
2022、10月





遠くに、目視で3頭ぐらい確認できました。ウソです・・・
2022、10月





2022、10月





2022、10月







2022、10月






2022、10月





2022、10月







1:19 143.0km  帰宅
2022、10月



こういう記事で大丈夫でしょうか?
苦情などは、モアイに参加して口頭で、
乾杯の後にお伺い致しますので、
なにとぞ、よろしくお願い致します。










↓ネタが無いので必殺技だします↓


ガレッジセール・ゴリのおきなわフチ歩き
放送時間
毎週日曜 深夜1時25分~

ガレッジセール・ゴリが、うつくしい海が広がる沖縄の『フチ』を旅するオールロケ番組。 出演者:ガレッジセール・ゴリ

番組概要
ガレッジセール・ゴリがノープランでひたすらフチを歩き沖縄一周を目指します。
沖縄の美しい自然を映しながらも、道中で出会った地元の方々と触れあったり新しいグルメやスポットをご紹介。
訪問した場所の詳細は後日番組公式Instagramで発信します。

沖縄の海沿い約400キロを4年くらいかけて、本当にただ歩く番組です。日曜の深夜でゆったり、のんびりした番組ですが、沖縄出身の方でも見たことのないような沖縄の風景などが見れると思います。
僕らがロケしている姿を見かけたら、ぜひ声をかけていただけたら嬉しいです!

2022、10月




第1回から欠かさず見ています。いつか出演してみせます^_^;
2022、10月







2022、10月
















6:00 0.0km  薄暗い中出発
2022、10月





給油
2022、10月







同僚と
2022、10月







7:30 57.1km  名護エンダー
2022、10月

2022、10月








不明 辺戸岬
2022、10月





トリップメータの勝手にリセットで帰宅不明です。
オドメーターまでは確認しません











先日のモアイ 二次会 一羽
2022、10月






2022、10月








2022、10月





コケ植えてみた
2022、10月





【私の虫シリーズ】
そろそろ虫が少なくなるね
2022、10月


同じカテゴリー(風景)の記事
2025、5月
2025、5月(2025-05-10 08:00)

2025、4月
2025、4月(2025-04-10 08:00)

2025、3月
2025、3月(2025-03-10 08:00)

2025、2月
2025、2月(2025-02-10 08:00)

2025、1月
2025、1月(2025-01-10 08:00)

2024、12月
2024、12月(2024-12-10 08:00)


Posted by 裕人 at 08:00│Comments(0)風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。